2025.05.1
児童虐待防止推進キャンペーンの
チラシのイラストを担当しました。
【189】この番号が何の番号なのか
初めて知りました。
【189】いちはやく
この数字には、子どもを守りたい意味が込められています。困っているお子さんを見た時、助けてあげたいお子さんが目の前にいる時、その時に、いち早く電話をして救助の手を求める事ができるのが、この番号です。
未来ある子どもの為
大人が、みんなで支えて
一緒に安心できる生活をおくれますように
チューリップボード
ガーデンボード制作
高森町の居酒屋ちいちゃんより、『ラムしゃぶ』チョークアートボードの…
今月のチョークアートレッスンはこらから旬の「さくらんぼ」…
来月5月5日、子どもの日に山梨県ラザウォーク甲斐双葉店にて…
長野県飯綱町にお住まいの方より獅子舞を描いて欲しいと依頼を…
【わくわく会 看板】わくわくホーム飯田市松尾寺所…
【チョークアートレッスン オオイヌノフグリ】高森町出原 たんぽぽ食…
6月のワークショップ出店のご案内。高森町にある認定こども園…
座光寺コメダ珈琲店へ、販売用品のボード制作をしました。秋が…