似顔絵ボード制作

飯田市在住のH様より、似顔絵のご依頼を頂きました。お世話になった先生に、米寿のお祝いも兼ねて、プレゼントをしたいとのこと。

小学生の時に、縄文式住居を作ったり、土器を焼いたり、田植えをしたりして、沢山の自然と触れ合う授業をされたようです。

米寿の「米」は、稲穂と組み合わせ

米寿の「寿」は、縄文式住居と組み合わせて完成しました。

私も、小学生の頃を思い出しました。

懐かしい思い出です。

チョークアートレッスン

キットパス号 アート参加

関連記事

  1. チョークアートレッスン

    今月のレッスンのテーマは「クリームソーダ」…

  2. ライブペイント体験

    先日、キットパスを使ってライブペイント体験をさせてもらいま…

  3. A型看板イラスト制作

    豊丘村にある寝具のお店「ぐーすかぴー」こちらのA型…

  4. 高校のアート授業

    下伊那郡阿智高等学校の1年生の授業文化祭に向けて、アート制作の講師…

  5. ウィンドウアート 桜

    2016年 4月【ウィンドウアート 桜】高森町出原 カフェいるもんで様…

  6. 木製ピアノアート制作

    飯田市在住のO様よりご依頼がありました。木製の椅子…

  7. 風越山トレイルマラソンタペストリー制作

    第70回風越山トレイルマラソン大会のフォトタペストリー制作のご依頼…

  8. 二人でやるんだソーダ展

    6月も残りわずか。いよいよ個展が近づいてまいりました。…

PAGE TOP